ミシュラン プライマシー
from 2022/09
ミシュラン プライマシー
MICHELIN PRIMACY 4 | 4輪車用タイヤ | 日本ミシュランタイヤ
https://gyazo.com/655be705b01bb8a3452003ddf5fb0807
新型クラウンにミシュランの「eプライマシー」が新車装着タイヤとして採用 | Motor-Fan モーターファン
新型エクストレイルAUTECHにミシュランの「プライマシー4」が新車装着として採用 | Motor-Fan モーターファン
SUV なのにオールウェザー(オールシーズン)ではなくてミシュラン プライマシーとか履くんだな
日本に輸入されているルノー トゥインゴは贅沢なことにミシュラン プライマシー4を履いている
その前に乗っていた先代のルノー ルーテシア(クリオ)もミシュラン プライマシー3を履いていた
プライマシーシリーズの歴史
ミシュラン、ウェット性能&静粛性を高めた新コンフォートタイヤ「プライマシー 4」発表会 - Car Watch
2018の記事
初めに登壇したポール・ペリニオ社長はプライマシーシリーズの歴史について振り返り、「プライマシーシリーズは乗り心地、ハンドリング性能、省燃費性能など、さまざまな消費者ニーズに応えて進化してきた歴史でした。また、プライマシーシリーズは消費者ニーズのみならず、自動車メーカーの厳しい要望にも応えてきました。欧州メーカーだけでなく、国産車(日本車)にも歴代のプライマシーシリーズがOE装着されてきました。
2001
https://gyazo.com/86060031259697587f35664ce3ceb992
第1世代のパイロット プライマシーは、省燃費性能を重視したプリウス
2006
https://gyazo.com/dd41cddea4fab1ae17dd4666bd5c2d80
第2世代のプライマシー HPは操安性を重視した86/BRZ
2009
https://gyazo.com/d41f2eea972877ff6016073379b7a60b
プライマシー LCは静粛性や快適性を重視したクラウン
2013
https://gyazo.com/f1eedfded124fdeddc8e77adcd018f35
第3世代のプライマシー 3はハンドリング性能のよいクロスオーバーを目指したC-HR
プリウスも BRZ/86 もプライマシーを履いていた、というのは実に興味深い